GREETING
代表挨拶
MESSAGE
代表メッセージ
お客様の「わからない」に寄り添って、全力でサポートします
電気管理技術者の仕事をしていると、お客様から「電気のことはわからない」といったお声をいただくことがあります。私も、就職したばかりの頃は電気についての知識が少なかったので、お客様の「わからない」という気持ちはよく理解できます。
私が電気管理技術者として働くきっかけになったのは、就職先の食品工場で設備保全課に配属されたことでした。配属されてすぐ「電気室には有資格者しか入れない。絶対に入るなよ、高電圧で危険なんだ」と先輩方から教えられました。
思い返せば、当時は知識や経験が少なかったため、「電気は危険なものだ」と教えられた通りにしていました。万が一にも、誤って感電したり停電させたりすることがないよう、電気室には近付かないようにしていたことをはっきりと覚えています。
このように、電気は、設備保全の仕事をする者にとっても専門性が非常に高いもの。ましてや多くの方々にとって、電気の取り扱い方や危険性などわからなくて当然です。
電気管理技術者の仕事とは、電気の安定供給や電気事故防止に努めるだけではありません。お客様の「わからない」に寄り添って、全力でサポートすることも大切な仕事だと私は考えます。
そのため、これまでの経験を踏まえ、株式会社後藤電気は次のことをお約束します。
1. お客様と共に電気の安全を守ります
2. お客様に利益をもたらすよう適切な提案をします
3. 問題が起きた場合は迅速丁寧に対応します
4. 何にでも挑戦する気持ちを忘れず成長し続けます
お客様に心から「ありがとう!」と言っていただけるサービスを提供できるよう、一層の努力をしてまいります。
代表 後藤 利道
経歴
食品工場で電気担当として、電気保安業務を実施。
その他省エネルギー業務、機械修理なども取り組み、省エネルギー業務においては社内表彰受賞。得意分野は省エネ、エネルギーコスト削減。
主な資格
・第三種電気主任技術者
・エネルギー管理士
・第一種電気工事士
・一級電気工事施工管理技士
VISION
今後のビジョン
確かな知識と経験で電気の安全を守り抜く
電気主任技術者の不足や高齢化が進む中、実務経験年数を短縮したり、資格試験の実施回数を増やしたりする対策が行われています。今後は、技術者の人数が少しずつ増えて、大企業を中心に技術者の獲得競争が活発になると考えています。
しかし、新しい技術者が急激に増えることに伴って、知識や経験が少なく技術レベルが不十分な技術者も増えるでしょう。そのため、管理品質の低下といったリスクをどうやって避けるかが、電気保安における重要なポイントになると考えています。
この課題に対して、当社は、若手技術者の育成やベテラン技術者とのネットワークを通じて、小規模でも大企業に負けない強い組織を作って解決を目指します。管理品質の高い電気保安サービスを提供できる組織を構築して、常にお客様にとって有益な提案を心がけます。
当社のミッションは、お客様の事業を電気の安全で支えること。初心を忘れることなく、1社でも多くのお客様の事業の発展をサポートできるように努めてまいります。